
【今こそ歌ってほしい】ブルース・スプリングスティーン/自由の鐘(1988)
【カバーの快楽】 Bruce Springsteen - Chimes Of Freedom 先週、バーズのカバーでも紹介したボブ・ディランの名曲「自由の鐘」を、ブルース・スプリングスティーンが1988年の欧州ツアーでカバーしたライヴ録音だ。 このライヴが『Chimes Of Freedom』の...
【カバーの快楽】 Bruce Springsteen - Chimes Of Freedom 先週、バーズのカバーでも紹介したボブ・ディランの名曲「自由の鐘」を、ブルース・スプリングスティーンが1988年の欧州ツアーでカバーしたライヴ録音だ。 このライヴが『Chimes Of Freedom』の...
【カバーの快楽】 Mick Ronson ft. David Bowie – Like a Rolling Stone ボブ・ディランの最高傑作「ライク・ア・ローリング・ストーン」ももちろん多くのアーティストがカバーしているが、これはさすがに原曲超えというのはなかなか見当たらない。 そ...
ボブ・ディランの全アルバムも聴き終わってホッと一段落のはずでしたが、なぜかいまだに日々ディランを聴き続けています。 彼の独特の声と深い音楽性は一度ハマり込むとなかなか抜け出せない底なし沼みたいな、しかもちょうど適温で体の芯から温めてくれるような、癒しにもなれば活力にもなるような、わ...
【カバーの快楽】 George Harrison - If Not For You 原曲はボブ・ディランが1970年10月に発表したアルバム『新しい夜明け』収録曲だ。 そしてこのジョージ・ハリスンのバージョンは、そのわずか1か月後に発表されたソロ第1作『オール・シングス・マスト・パス』...
お待たせしました。昨日の続きです。 昨日は30位から11位までを選んだので、残るはいよいよベスト10です。 30位⇒11位はこちら (文中のアルバムタイトル部分をクリックするとアルバムの過去記事が読めます) 第10位 サブタレニアン・ホームシック・ブルース(1965) Subt...
スタジオアルバムも、ライヴ盤も、ベスト盤も、ブートレッグ・シリーズも、ディランのアルバムをひと通り全部聴いたところで、わたしが愛するディランの名曲、ベスト30を選んでみようと思う。 でもそうやって全部聴いて、あらためて奇を衒うことなく素直に率直に選んだ結果は、そのままベスト盤にできるぐらいの、...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 70枚目】 Bob Dylan "Springtime in New York:The Bootleg Series, Vol. 16 1980-1985" 現時点でのディランの最新アルバムはこのブートレッグ・シリーズ第16集だ。 1980年から85年にリリース...
【ボブ・ディランのアルバム全部聴いてみた 69枚目】 Bob Dylan "Rough and Rowdy Ways" 現時点では最新の、ディラン79歳のオリジナル・アルバム。しかも2012年のテンペスト以来、8年ぶりの全曲ディラン作だ。 朗読のような曲もあれば、スタンダード風の曲もあり、「グッ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 68枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol. 15: Travelin' Thru, 1967–1969" ブートレッグ・シリーズ第15集は、1967~69年の『ジョン・ウェズリーハーディング』『ナッシュヴィル・スカイライン』...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 67枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol. 14: More Blood, More Tracks" ブートレッグ・シリーズの第14集は、ディランの最高傑作として挙げられることも多い1975年発表のアルバム『血の轍(Bloo...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 66枚目】 Bob Dylan “Live 1962-1966” この年、フジ・ロックに初参戦したディランの来日記念盤。日本の独自企画だが、海外でもリリースされたようだ。 1962年から66年というディラン初期の黄金期の、1966年のもの以外はすべて初CD化と...
【80年代ロックの快楽】 The Vaselines - Son of a Gun スコットランド出身のユージン・ケリーとフランシス・マッキーによる男女ユニット、ザ・ヴァセリンズは、先週のミート・パペッツと同様、ニルヴァーナに大きな影響を与えたバンドである。当時も今もほとんど無名であることも共通し...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 65枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol. 13: Trouble No More 1979–1981" これはいいねえ。 いつになくご陽気なジャケもいい。 ブートレッグ・シリーズの第13集は、ディランがキリスト教にハマっ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 64枚目】 Bob Dylan "Triplicate" ディラン75歳のアルバムはまたしてもスタンダードのカバー集。これで3作連続だ。しかも今度はCD3枚に10曲ずつ収録した3枚組ときた。 前2作を評価する言葉を持たないわたしは「激ムズ」と表現するしかなかっ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 63枚目】 Bob Dylan "The Real Royal Albert Hall 1966 Concert" 以前に紹介したが、大昔から流通していた有名なブートレッグで、1966年5月17日の英マンチェスターのフリー・トレード・ホールでのライヴを録音したも...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 62枚目】 Bob Dylan "Fallen Angels'" ディラン75歳の誕生日の5日前に発売されたアルバムは、約1年前に発売されたフランク・シナトラのカバー集『シャドウズ・イン・ザ・ナイト』のセッションで録音したものの残りを蔵出しした、続編である。 ...
【90年代ロックの快楽】 Meat Puppets - We Don't Exist 前年にニルヴァーナと『MTVアンプラグド』で共演して一躍注目を浴びたミート・パペッツは、その追い風の勢いのままに、1994年4月に発売された8thアルバム『トゥー・ハイ・トゥー・ダイ(Too High to Di...
申し訳ないが、今回はロックとはなんの関係もない話だ。だからこのブログに書くべきことではないかもしれないが、わたしは書かずにはいられない。 今からつい4時間ほど前、たまたまスマホで開いたSNSから、小説家の西村賢太氏が昨夜急死したという記事が目に飛び込んできた。 反射的に目...
【80年代ロックの快楽】 Meat Puppets - Up On The Sun 米アリゾナ州出身のミート・パペッツは最初、ハード・コアバンドとしてデビューした。 しかしすぐにそのスピードに飽きてしまい、2ndではスピードを落とした、パンクとサイケとカントリーのごた混ぜの暗黒のような名盤を産み落...
【カバーの快楽】 Nirvana – Lake Of Fire 1993年11月18日、ニルヴァーナのMTVアンプラグドで演奏された、ミート・パペッツのカバーだ。原曲は、1984年にリリースされた名盤2nd『ミート・パペッツⅡ(Meat PuppetsⅡ)』に収録されている。 このMTVアンプラ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 61枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol. 12: The Cutting Edge 1965–1966" ブートレッグ・シリーズの第12集は、65年から66年という『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』『追憶のハ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 60枚目】 Bob Dylan "Shadows in the Night" 前作から3年ぶりとなる、ディラン73歳のオリジナル・アルバム。 選曲はすべてスタンダードで、すべてフランク・シナトラが過去に録音したもの。このアルバムがリリースされた2015年はシナ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 59枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol. 11: The Basement Tapes Raw" 1961年にデビューしたボブ・ディランは、アメリカの新しい音楽の旗手として先頭に立たされ、一躍時代の寵児となった。次々に生み...
【ボブ・ディランのアルバム全部聴いてみた 58枚目】 Bob Dylan "Side Tracks" 2013年に、ディランの全オリジナル・アルバム35作とライヴ・アルバム6作を紙ジャケ仕様で網羅したCD47枚組のBOXセット『ザ・コンプリート・アルバム・コレクションVol.1』というどえらいもの...
【カントリー・ロックの快楽】 Gram Parsons - She 「グラム・パーソンズ」などという、ただの1曲のヒット曲も有名曲もなく、なんなら一度も売れた事すらないアーティストがロックの歴史においてはわりと太めの文字でその名を刻印されているのは、彼がロックを救った功労者だからだ。 1960年...
【ボブ・ディランのアルバム全部聴いてみた 57枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol.10: Another Self Portrait (1969–1971)" ブートレッグ・シリーズの第10集は、1970年発表の『セルフ・ポートレイト』『新しい夜明け』を中心...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 56枚目】 Bob Dylan "Tempest" ディラン71歳のオリジナル・アルバム。ついに70代に突入だ。 1曲目がグレイトフル・デッドのロバート・ハンターとの共作である以外はすべてディランの作。全米3位、全英3位と、これまたよく売れた。 前作『トゥゲ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 55枚目】 Bob Dylan "In Concert – Brandeis University 1963" ディラン21歳、ライヴ・アルバムとしては最も古い日付のステージを記録したものとなる。1963年5月10日、マサチューセッツ州のブランダイス大学でのライ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 54枚目】 Bob Dylan "The Bootleg Series Vol. 9 – The Witmark Demos: 1962–1964" ブートレッグ・シリーズ第9集は、初期のデモ音源集。CD2枚組、47曲というボリュームである。 デビュー当時のデ...
【ディランのアルバム全部聴いてみた 53枚目】 Bob Dylan "Christmas in the Heart" ディラン68歳の作品は、チャリティー・アルバムとして制作された、クリスマス・アルバムだ。 このアルバムの印税は、食糧支援機関フィーディング・アメリカへ寄付された。以下はディランのコ...