チープ・トリック/サレンダー (1978)

【70年代ロックの名曲】 Cheap Trick Surrender (1978) チープ・トリックがまだ本国アメリカでは鳴かず飛ばずだった、1978年4月にリリースされた3rdアルバム『天国の罠 (Heaven Tonight)』からのシングル。なんとか全米62位まで上がり、彼らにとって...

ジェネシス/フォロー・ユー・フォロー・ミー (1978)

【70年代ロックの名曲】 Genesis Follow You Follow Me (1978) やっぱり「懐かしい」は最強だな。 この年になってくると、若い頃に聴いた音楽を30年ぶり、40年ぶりに聴いたりすると、「好き」とか「嫌い」とか、「良い」とか「悪い」とかよりも、「懐かしい」...

はじめてのロイ・オービソン【必聴名曲5選】5 ROY ORBISON Songs to Listen to First

米テキサス州出身のロイ・オービソンは1956年デビューの、ロックンロール・オリジネイターのひとりだ。1960~66年にかけて多くのヒット・ソングを世に送り出した。 彼の美しい声は「ヴェルヴェット・ヴォイス」と賞賛された。わたしもあの声がすごく好きだ。あんな途方もない声のシンガー...

ケイト・ブッシュ/嵐が丘 (1978)

【70年代ロックの名曲】 Kate Bush Wuthering Heights (1978) 明石家さんまMCの、世にもくだらないバラエティ番組『恋のから騒ぎ』のオープニングに使われたおかげで、この曲の最初の10秒は40歳以上の日本人ならたいていの人が知っているぐらい有名だ。 ...

ビー・ジーズ/ステイン・アライヴ(1977)

【70年代ディスコの名曲】 Bee Gees Stayin' Alive (1977) 70年代のディスコ・ブームに乗って世界中を熱狂させたのが、映画『サタデー・ナイト・フィーバー』であり、そのサウンドトラックを担当したオーストラリアの3兄弟によるグループ、ビー・ジーズだった。 イギ...

ロッド・スチュワート/ただのジョークさ (1977)

【70年代ロックの名曲】 Rod Stewart I Was Only Joking (1977) ロッドの曲の中でも、わたしが最も好きな曲のひとつだ。 1977年のアルバム『明日へのキック・オフ』からシングル・カットされ、全英5位、全米22位のヒットとなった。 ロックンロール...

セックス・ピストルズ/さらばベルリンの陽 (1977)

【70年代パンクの名曲】 Sex Pistols Holidays In The Sun (1977) ああもう、いつ聴いてもテンションが上がるな、この曲は。 30年前に好きになった曲だし、わたしももうパンクがどうのとか言ってる年ではないのだろうけど、やっぱり年齢は関係ないのだ。 ...

セックス・ピストルズ/プリティ・ヴェイカント (1977)

【70年代パンクの名曲】 Sex Pistols Pretty Vacant (1977) 1977年、ロンドンではハタチそこそこのプリティでヴェイカントなクソガキたちが、ラモーンズの影響やジョニー・サンダースの悪影響を受けた過激なロックバンドで社会を揺るがした。 当時の映像などを見...

ミート・ローフ/地獄のロック・ライダー (1977)

【70年代ロックの名曲】 Meat Loaf Bat Out of Hell (1977) ミート・ローフは米テキサス州ダラス出身のシンガーだ。 名前からなんとなく想像がつくかもしれないが、ロック・アーティストにしてはなかなかのおデブちゃんである。 この曲は1977年10月にリ...

デッド・ボーイズ/ソニック・リデューサー (1977)

【70年代パンクの名曲】 Dead Boys Sonic Reducer (1977) ニューヨーク・パンクの殿堂〈CBGB〉に出演していたバンドのひとつ、デッド・ボーイズは1977年10月にアルバム『デッド・ボーイズ登場!!』でデビューした。この曲はそのオープニング・トラックで、彼らの代...

トーキング・ヘッズ/サイコ・キラー (1977)

【70年代ロックの名曲】 Talking Heads Psycho Killer (1977) 1970年代の半ば、マンハッタンにCBGBというライヴハウスがあった。 まだデビュー前のラモーンズ、テレヴィジョン、パティ・スミス、ハートブレイカーズ、ブロンディ、デッド・ボーイズ、ミスフ...

はじめてのスモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ【必聴名曲5選】5 SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES Songs to Listen to First

米ミシガン州デトロイトに1960年に設立されたモータウン・レコードは、R&B、ソウル・ミュージックを中心としたレーベルとして、斬新なサウンドで60年代にヒット曲を連発し、ポップスやロックの発展に大きな影響を与えた。 そのモータウン・レコードの契約第1号となったグループが...

はじめてのジェリー・リー・ルイス【必聴名曲5選】5 JERRY LEE LEWIS Songs to Listen to First

「ザ・キラー」「ブロンドの爆弾」など過激な異名で呼ばれたジェリー・リー・ルイスは、ロックンロール界に最初に現れた破天荒キャラだった。 金髪を振り乱し、踊りながら、まるで叩き壊すようにピアノを弾き、狂ったようにシャウトする、ワイルドでエネルギッシュなパフォーマンスで人気を得た。彼...

エルヴィス・コステロ/アリソン (1977)

【70年代ロックの名曲】 Elvis Costello Alison (1977) 最初は名前のインパクトがなかなかだし、そのうえ見た目もアレなので、真面目なのかふざけてるのかわからないヘンなやつのイメージだったけど、その声を聴くと、彼がホンモノだということがわかった。 ちなみに彼は...