地上最強のロック

メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)

フォローする

  • このブログの執筆者 Goro について
  • わたしが選ぶ!【最強ロック名盤500】について
  • 引っ越しのごあいさつ

ジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』(1970)【最強ロック名盤500】#162

2024/10/15

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#162 George Harrison "All Things Must Pass" (1970) 1970年4月にポール・マッ...

記事を読む

バッドフィンガー/ウィズアウト・ユー (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/10/14

【70年代ロックの名曲】 Badfinger Without You (1970) バッドフィンガーほど不幸なバンドもいないだろう。 いやもう不幸を通り越して、これは悲劇だ。 1968年、ビートルズが設立して話題となったレーベル〈アップル・レコード〉に、ビートルズ以外で初め...

記事を読む

バッドフィンガー『ノー・ダイス』(1970)【最強ロック名盤500】#161

2024/10/13

⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#161 Badfinger "No Dice" (1970) バッドフィンガーは「ビートルズの弟分」として1969年にアップル・レコードから〈ジ・アイヴィーズ〉...

記事を読む

エルトン・ジョン/僕の歌は君の歌 (1970)【’70s Pops Masterpiece】

2024/10/12

【70年代ポップスの名曲】 Elton John Your Song (1970) いつ聴いても良い曲だ。たぶん、一生飽きずに聴ける。 情感溢れるメロディに声がまたハマり方が見事で、それを追っているだけでついつい一点を見つめてじっと聴き入ってしまう。 人の手によって書かれたと思...

記事を読む

ピンク・フロイド『原子心母』(1970)【最強ロック名盤500】#160

2024/10/11

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#160 Pink Floyd "Atom Heart Mother" (1970) わたしが『狂気』の次に買ったピンク・フロイド...

記事を読む

クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル/雨を見たかい (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/10/10

【70年代ロックの名曲】 Creedence Clearwater Revival Have You Ever Seen the Rain (1970) これ以上シンプルにできないぐらいシンプルな曲なのに、一生聴き続けても飽きない。ジョン・フォガティはそういう曲を書く天才だ。 そのう...

記事を読む

カーティス・メイフィールド『カーティス』(1970)【最強ロック名盤500】#159

2024/10/9

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#159 Curtis Mayfield "Curtis" (1970) カーティス・メイフィールドがインプレッションズを脱退して...

記事を読む

アリス・クーパー/エイティーン (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/10/8

【70年代ロックの名曲】 Alice Cooper I'm Eighteen (1970) 「僕は18歳、でもなにが欲しいのかわからない。なんて言っていいかわからない。毎日混乱してる」と、大人でも子供でもない年齢に戸惑っている少年の気持ちを歌った歌だ。 1971年3月発表のメジャー・...

記事を読む

ニール・ヤング『アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ』(1970)【最強ロック名盤500】#158

2024/10/7

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#158 Neil Young "After the Gold Rush" (1970) ニール・...

記事を読む

ジェームス・ブラウン/セックス・マシーン (1970)【’70s Funk Masterpiece】

2024/10/6

【70年代ファンクの名曲】 James Brown Get Up I Feel Like Being a Sex Machine (1970) なんて野蛮で下品な歌だろうと思ったものだ。 リアル・セックス・マシーンが明け透けにセックスを連呼しながら腰を振って歌うのだからもうほとんど犯...

記事を読む

ブラック・サバス『パラノイド』(1970)【最強ロック名盤500】#157

2024/10/5

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#157 Black Sabbath "Paranoid" (1970) 若い頃からハード・ロックというやつが苦手で、その界隈を避...

記事を読む

レオン・ラッセル/ア・ソング・フォー・ユー (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/10/4

【70年代ロックの名曲】 Leon Russell A Song For You (1970) 米オクラホマ州出身のシンガー・ソングライター、レオン・ラッセルが1970年5月にリリースしたデビュー・シングルだ。 このシングルはヒットしなかったが、アンディ・ウィリアムスやダニー・ハサウ...

記事を読む

クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル『コスモズ・ファクトリー』(1970)【最強ロック名盤500】#156

2024/10/3

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#156 Creedence Clearwater Revival "Cosmo's Factory" (1970) 初めてC.C...

記事を読む

グレイトフル・デッド/トラッキン (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/10/2

【70年代ロックの快楽】 Grateful Dead Truckin’ (1970) 1967年にデビューしたグレイトフル・デッドは、当時アメリカ西海岸地方で流行していたヒッピー・ムーヴメントを背景にサイケデリック・ロックを演奏し、観客はマリファナを吸いながら楽しむというスタイルが定着して...

記事を読む

ザ・ストゥージズ『ファン・ハウス』(1970)【最強ロック名盤500】#155

2024/10/1

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#155 The Stooges "Fun House" (1970) 「ストゥージズ」とは「バカたち」という意味である。 あえ...

記事を読む

クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング/オハイオ (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/30

【70年代ロックの名曲】  Crosby, Stills, Nash & Young Ohio (1970) 1970年5月4日、米オハイオ州のケント州立大学において、ベトナム戦争に反対する学生たちのデモ集会に対して州兵が発砲し、4人が死亡、9名が負傷した。 死亡した学生のう...

記事を読む

ストレイ『ストレイ』(1970)【最強ロック名盤500】#154

2024/9/29

⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#154 Stray "Stray" (1970) 1970年6月にリリースされたストレイの1stアルバムである。 前回取り上げたフリーと同じく英ロンドンの...

記事を読む

トッド・ラングレン/ウィー・ガッタ・ゲット・ユー・ア・ウーマン (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/28

【70年代ロックの名曲】 Todd Rundgren We Gotta Get You a Woman (1970) 1970年9月発表のトッド・ラングレンの1stアルバム『ラント』からのシングルで、全米20位と、彼の最初のヒット曲となった。 もともと「ラント」というのは、トッド・ラ...

記事を読む

フリー『ファイアー・アンド・ウォーター』(1970)【最強ロック名盤500】#153

2024/9/27

⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#153 Free “Fire and Water” (1970) 英ロンドンのバンド、フリーが1970年6月にリリースした3rdアルバムである。 前2作は...

記事を読む

デイヴ・エドモンズ/アイ・ヒア・ユー・ノッキン (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/26

【70年代ロックの名曲】 Dave Edmunds I Hear You Knocking (1970) 英ウェールズ出身で、60年代後半にいくつかのバンドを渡り歩いたデイヴ・エドモンズが、ソロ・アーティストとして初めて発表したシングル。いきなり全英1位、全米4位、300万枚以上を売り上げ...

記事を読む

ザ・フー『ライヴ・アット・リーズ』(1970)【最強ロック名盤500】#152

2024/9/25

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#152 The Who "Live at Leeds" (1970) ザ・フーは奇天烈なバンドである。 まず名前がヘンだ。...

記事を読む

ロッド・スチュワート/ガソリン・アレイ (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/24

【70年代ロックの名曲】 Rod Stewart Gasoline Alley (1970) 1970年6月にリリースされたロッドの2ndアルバム『ガソリン・アレイ』の冒頭を飾るタイトル曲。シングル・カットはされなかったが、ロッドの最初期の名曲のひとつとして広く知られている。 ロ...

記事を読む

ザ・ビートルズ『レット・イット・ビー』(1970)【最強ロック名盤500】#151

2024/9/23

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#151 The Beatles "Let It Be" (1970) もともとは『ゲット・バック』というタイトルで、『ホワイト・...

記事を読む

デレク&ザ・ドミノス/いとしのレイラ (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/22

【70年代ロックの名曲】 Derek and the Dominos Layla (1970) ブルースなどというわりと地味めの音楽を主な生業としているにしては、エリック・クラプトンの人気は日本でもものすごく高い。中でもこの曲は最も愛されている代表曲だろう。 デレク&ザ・ドミ...

記事を読む

クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング『デジャ・ヴ』(1970)【最強ロック名盤500】#150

2024/9/21

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#150 Crosby, Stills, Nash & Young "Déjà Vu" (1970) 言わずと知れた、アメ...

記事を読む

ゲス・フー/アメリカン・ウーマン (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/20

【70年代ロックの快楽】 Guess Who American Woman (1970) ゲス・フーの名前を知らなくても、アメリカ映画をよく見る人なら一度は聴いたことがあるかのではないか。 なにしろしょっちゅう使われてる。 L.A.だかフロリダだかのビーチで、イケてる水着美女た...

記事を読む

マウンテン『勝利への登攀』(1970)【最強ロック名盤500】#149

2024/9/19

⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#149 Mountain "Climbing!" (1970) 往年の名レスラー、アンドレ・ザ・ジャイアントのような見た目の巨漢...

記事を読む

バッドフィンガー/明日の風 (1970)【’70s Rock Masterpiece】

2024/9/18

【70年代ロックの名曲】 Badfinger Carry On Till Tomorrow (1970) ビートルズが設立したレーベル、アップル・レコードからデビューした、バッドフィンガーの1stアルバム『マジック・クリスチャン・ミュージック(Magic Christian Music)』...

記事を読む

ヴァン・モリソン『ムーンダンス』(1970)【最強ロック名盤500】#148

2024/9/17

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#148 Van Morrison "Moondance" (1970) 1970年1月にリリース...

記事を読む

60年代ロック【必聴究極名盤10選】’60s Rock Greatest 10 Albums〈2024改訂版〉

2024/9/16

〈60年代ロック【必聴名盤10選】'60s Rock Greatest 10 Albums〉は、2年前の2022年10月に公開した記事ですが、この半年というもの【最強ロック名盤500】のために1960年代の名盤をあらかた聴きまくったので、以前とは印象が変わったものもあり、今回選び直し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

最近のコメント

Goro
2025/6/15
ラモーンズ【名曲ベストテン】RAMONES Best 10 Songs
 サカモトさん、いつもありがとうございます! 「KKK、ボンゾあたり出るところがこのサイトに期待してるところ」というのが嬉しいですね。わたしの好きな傾向を完全に読み取ってくれてると思います(笑) 今...
サカモト
2025/6/14
ラモーンズ【名曲ベストテン】RAMONES Best 10 Songs
 KKK、ボンゾあたり出るところがこのサイトに期待してるところだったのでうれしい ランキングです! トムウエイツのカバー「大人になんてなるものか」(タイトルの邦訳もグッド!)も大好きです。解散してか...
Goro
2025/6/5
ザ・クラッシュ/しくじるなよ、ルーディ (1979)
 毎度ありがとうございます。 アイアイ♪さんもこの曲が一番好きですか! とことん趣味が似てますね(笑) 「ルーディ」って良い名前ですけどね。 やっぱり犬の名前は、意味よりも呼び...

カテゴリー

  • 1950年代 (34)
    • 最強ロック名盤【'50s】 (19)
  • 1960年代 (145)
    • ガールズ・ポップ (7)
    • サイケデリック・ロック (6)
    • フォーク/フォーク・ロック (19)
    • ブリティッシュ・ビート (18)
    • 最強ロック名盤【'60s】 (78)
  • 1970年代 (242)
    • グラム・ロック (10)
    • シンガー・ソングライター (5)
    • ディスコ・ミュージック (7)
    • パブ・ロック (16)
    • パワー・ポップ (5)
    • 最強ロック名盤【'70s】 (131)
  • 1980年代 (41)
    • インディー・ロック (9)
    • 最強ロック名盤【'80s】 (27)
  • 1990年代 (68)
    • オルタナティヴ・ロック (18)
    • ブリット・ポップ (9)
    • 最強ロック名盤【'90s】 (38)
  • 21世紀ロック (2)
  • HR/HM (11)
  • R&B/ソウル/ファンク (15)
  • きょうの余談 (14)
  • ごあいさつ (3)
  • はじめての◯◯ (29)
  • カバーの快楽 (35)
  • カントリー/カントリー・ロック (10)
  • コラボの快楽 (4)
  • ザ・ローリング・ストーンズ100グレイテスト・ソングス (96)
  • ストーンズの60年を聴き倒す (82)
  • ストーンズのカバー原曲を全発掘! (7)
  • ディランのアルバム全部聴いてみた (65)
  • ニッポンの名曲 (2)
  • パンク/ニュー・ウェイヴ (45)
  • ヒストリー・オブ・ロック (51)
  • ブルース (5)
  • プログレッシヴ・ロック (2)
  • ポピュラー・ロック (3)
  • レゲエ/スカ (4)
  • 名曲ベストテン (92)
  • 名盤ベストテン (14)
  • 日本が愛した洋楽ヒット (8)
  • 日本のクラシックロック (10)
  • 移動 (2)
  • 追悼記事 (8)
  • 音楽映画 (85)
  • 食わず嫌いロック (1)
Copyright© 地上最強のロック All Rights Reserved.