サム・クック【名曲ベスト5】SAM COOKE Best 5 Songs

サム・クックは、わたしが十代の頃に最初に知ったソウル・シンガーだ。 そして、今でもいちばん好きなソウル・シンガーである。 その色気と気品に溢れ、同時に少年のようにピュアでもある声は、ヴォーカリストとして唯一無比であり、またソングライターとしても素晴らしい才能を兼ね備えている。 ...

ザ・ローリング・ストーンズ/100年前(1973)

ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#76 The Rolling Stones – 100 Years Ago ジャマイカで録音された1973年のアルバム『山羊の頭のスープ』収録曲。 ストーンズの黄金時代というと、だいたい68年の『ベガーズ・バンケット』から、『レッ...

ザ・ローリング・ストーンズ/むなしき愛(1969)

ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#75 The Rolling Stones – Love In Vain 1936~7年にロバート・ジョンソンが録音した伝説の29曲のうちの1曲。 1961年にこれらの録音が「発掘」され、レコード化されたが、イギリスでは発売もされてい...

【映画】『バード』(1988米)

⭐️⭐️⭐️ 『バード』(1988米) "Bird" 監督:クリント・イーストウッド 主演:フォレスト・ウィテカー 音楽:レニー・ニーハウス 1940年代に活躍し、モダン・ジャズの原型を創っ...

ザ・ローリング・ストーンズ/無情の世界(1969)

ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#74 The Rolling Stones – You Can't Always Get What You Want 名曲には違いないのだけど、わたしはこの曲が長年あんまり好きじゃなかった。 なんで好きじゃなかったんだろうと考えながら...

ザ・ローリング・ストーンズ/ダンス Pt.1(1980)

ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#71 The Rolling Stones – Dance (Pt. 1) 1980年発表のアルバム『エモーショナル・レスキュー』のオープニング・ナンバー。 前作『女たち』はストーンズ史上最も売れたアルバムとなり、そのオープニングを飾...

ジミ・ヘンドリックス【名曲ベストテン】JIMI HENDRIX Best 10 Songs

米ワシントン州シアトル出身のジミ・ヘンドリックスは、1966年にアニマルズのベーシスト、チャス・チャンドラーの薦めでイギリスへと渡り、〈ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス〉を結成し、シングル「ヘイ・ジョー」でデビューする。 ロンドンのクラブなどで演奏するジミを、ビートルズやロー...

ザ・ローリング・ストーンズ/快楽の奴隷(1974)

ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#69 The Rolling Stones – Luxury ストーンズの曲の中では比較的地味な存在で、ベスト盤に入ったこともないし、数あるライヴ盤にも一度も収録されたことはなかったと思う。そもそもライヴで演奏したことがあるかどうかもわ...

【映画】『不確かなメロディー』(2000 日) ★★★★☆

【音楽映画の快楽】 不確かなメロディー 監督:杉山太郎 出演:忌野清志郎、ラフィータフィー 2000年、忌野清志郎率いるロックバンド、ラフィータフィーの、青森から鹿児島まで、1カ月かけて15のライブハウスで演奏するツアーを追ったドキュメンタリー作品。 ライブ・シーンはもちろん、オフショットも挟み...

ザ・ローリング・ストーンズ/ルート66(1964)

ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#68 The Rolling Stones – Route 66 原曲はボビー・トゥループが1946年に書いたジャズのスタンダード・ナンバーで、イリノイ州シカゴからカリフォルニア州サンタモニカを結んでアメリカ大陸を横断する国道66号線を...

【映画】『ブルースの女王』(2015米)

⭐️⭐️⭐️ 『ブルースの女王』(2015米) "Bessie" 監督:ディー・リース 主演:クイーン・ラティファ 米テネシー州の出身で、1920~30年代に活躍したブルース歌手、ベッシー・スミ...