
ザ・ローリング・ストーンズ/リップ・ディス・ジョイント(1972)
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#91 The Rolling Stones – Rip This Joint 『メイン・ストリートのならず者』収録曲。 ストーンズでいちばん速い曲といったら、たぶんこれだろう。 襟首からムカデが入って絶叫しながら七転八倒しているかの...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#91 The Rolling Stones – Rip This Joint 『メイン・ストリートのならず者』収録曲。 ストーンズでいちばん速い曲といったら、たぶんこれだろう。 襟首からムカデが入って絶叫しながら七転八倒しているかの...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『コントロール』(2007英米) "Control" 監督:アントン・コービン 主演:サム・ライリー 1976年に結成された英マンチェスターのバン...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#90 The Rolling Stones – Shattered ストーンズ史上最も売れたアルバム、『女たち』のラストを飾る曲。 『女たち』は、ディスコ、ロックンロール、パンク、R&B、カントリーと、様々なジャンルの音楽をス...
【音楽映画の快楽】 Mahler 監督:ケン・ラッセル 主演:ロバート・パウエル 19世紀末のウィーンで指揮者・作曲家として活躍したグスタフ・マーラーの生涯を、やりすぎで悪趣味な演出が得意な鬼才・ケン・ラッセル監督が描いた音楽伝記映画。 1974年にイギリスで製作された作品だが、日本では...
米ジョージア州出身のレイ・チャールズは1949年、19歳のときにバンド《マキシム・トリオ》としてレコード・デビューして地元で人気を博し、アトランティック・レコードに移籍してソロ・デビュー後、1953年のシングル「メス・アラウンド」でブレイクする。 レイ・チャールズの音楽伝記映画『レイ/...
高校で写真部に入ってる娘が、自費製作で写真集を作った。 『冥福』とはまたどえらいタイトルだなー(笑) いや、だれも死んでないんですけど。 現実から、ちょっとだけあの世に足を踏み入れてみたい好奇心のような、幻想的なテイストの写真が多い。 ...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#89 The Rolling Stones – If You Can't Rock Me 『ベガーズ・バンケット』以来、ロック史上に残る名盤連発でストーンズの黄金時代を築いたプロデューサーのジミー・ミラーからあえて離れ、ミックとキースに...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『ビヨンド the シー 夢見るように歌えば』(2004米) "Beyond the Sea" 監督・脚本・主演:ケヴィン・スペイシー 1950年代後...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#88 The Rolling Stones – Monkey Man 1969年の名盤『レット・イット・ブリード』収録曲。 「おれは注射痕だらけのクスリ好きの猿、友達全部ジャンキーだ」 「おれは割れた玉子を詰めた麻袋...
⭐️⭐️ 『アイム・ノット・ゼア』(2007米) "I'm Not There" 監督:トッド・ヘインズ 主演:ケイト・ブランシェット、クリスチャン・ベール 音楽:ボブ・ディラン 『ベルベット・ゴールドマイン』のトッド・...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#87 The Rolling Stones – Respectable 1978年、イギリスのパンク・ムーヴメント真っただ中で録音されたアルバム『女たち』収録曲。 元々はもっとテンポの遅い曲として書かれたそうだが、キースの発案でこのス...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男』(2015米) "Get on Up" 制作:ミック・ジャガー 監督:テイト・テイラー 主演...
ザ・ローリング・ストーンズ【100グレイテスト・ソングス】#86 The Rolling Stones – Emotional Rescue 選んでおいてこう言うのもなんだけれど、これは微妙な曲だ。 わたしはそのときの気分や体調によって、名曲に聴こえたり、迷曲に聴こえたりする。 やる気満々...
⭐️⭐️ 『ベルベット・ゴールドマイン』(1998英) "Velvet Goldmine" 監督: トッド・ヘインズ 主演:クリスチャン・ベール、ジョナサン・リース=マイヤーズ ややこしい映画だ。 デヴィッド・ボウイ...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#85 The Rolling Stones – Till The Next Goodbye 74年のアルバム『イッツ・オンリー・ロックンロール』収録曲。 ベスト盤に収録されたこともなく、ライヴで演奏されたこともないらしい、地味な存在の...
米ミネソタ州出身のエディ・コクランは、1955年にハンク・コクランと組んだカントリー・デュオ、コクラン・ブラザーズとしてレコード・デビューする。 2人ともコクランで、ブラザーズを名乗ってはいるけれど、血縁関係ではなく、赤の他人である。「堂本兄弟」みたいなものだ。 しかし、コクラン・ブ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『ロード・トゥ・メンフィス』(2003米) "The Road To Memphis" 監督:リチャード・ピアース 出演:B.B.キング、ボビー・ラッシュ...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#84 The Rolling Stones – It's All Over Now 原曲はボビー・ウーマックが在籍したグループ、ザ・ヴァレンティノズ。 シャーリー&ボビーのウーマック兄弟の作だ。 ヴァレンティノズのバージョンが...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 『Ray/レイ』(2004米) "Ray" 監督:テイラー・ハックフォード 主演:ジェイミー・フォックス 音楽:...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#83 The Rolling Stones – Hey Negrita 76年のアルバム『ブラック・アンド・ブルー』収録曲。 68~73年のジミー・ミラーのプロデュース時代にアメリカ南部のルーツ・ミュージックの最深部まで行...
⭐️⭐️⭐️ 『ボブ・ディラン:ノー・ディレクション・ホーム』(2005米) No Direction Home : Bob Dylan 監督: マーティン・スコセッシ 出演:ボブ・ディラン、ジョーン...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#82 The Rolling Stones – Rough Justice 2005年のアルバム『ア・ビガー・バン』のオープニングを飾る曲。「ストリーツ・オブ・ラヴ」とカップリングで両A面シングルとしても発売された。 前作から8年ぶり...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『スクール・オブ・ロック』(2003米) "School of Rock" 監督: リチャード・リンクレイター 出演:ジャック・ブラック、ジョン・キューザ...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#81 The Rolling Stones - Anybody Seen My Baby? 『ブリッジズ・トゥ・バビロン』からのシングル。全英22位。 この、ストーンズにとって90年代2枚目のアルバムの制作過程についてキースは自伝でこ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『イン・ベッド・ウィズ・マドンナ』(1991米) "Truth or Dare" 監督:アレック・ケシシン 出演:マドンナ、ウォーレン・ベイティ 音楽:...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#80 The Rolling Stones – You Got Me Rocking 1994年のアルバム『ヴードゥー・ラウンジ』の収録曲。アルバムからの2ndシングルにもなった。 当時のわたしは、このアルバムにあまり興味を惹かれなか...
⭐️⭐️⭐️ 『ロックンロール・ハイスクール』(1979米) "Rock 'n' Roll High School" 監督: アラン・アーカッシュ 出演:PJ・ソールズ、メアリー・ウォノロフ、ラモーン...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#79 The Rolling Stones – Can't You Hear Me Knocking 71年の名盤『スティッキー・フィンガーズ』収録曲。 それまでのストーンズには無かったような新境地の曲で、当時台頭していたハード・ロッ...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 『ジャージー・ボーイズ』(2014米) "Jersey Boys" 監督: クリント・イーストウッド 主演:ジョン...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#78 The Rolling Stones – Highwire 1991年1月に録音、3月に発売されたシングル。翌月発表のライヴ・アルバム『フラッシュポイント』にもボーナス・トラック的に収録された。 1991年の1月と言えば、クウェ...