
ザ・ビートルズ『レット・イット・ビー』(1970)【最強ロック名盤500】#151
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#151 The Beatles "Let It Be" (1970) もともとは『ゲット・バック』というタイトルで、『ホワイト・...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#151 The Beatles "Let It Be" (1970) もともとは『ゲット・バック』というタイトルで、『ホワイト・...
【70年代ロックの名曲】 Derek and the Dominos Layla (1970) ブルースなどというわりと地味めの音楽を主な生業としているにしては、エリック・クラプトンの人気は日本でもものすごく高い。中でもこの曲は最も愛されている代表曲だろう。 デレク&ザ・ドミ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#150 Crosby, Stills, Nash & Young "Déjà Vu" (1970) 言わずと知れた、アメ...
【70年代ロックの快楽】 Guess Who American Woman (1970) ゲス・フーの名前を知らなくても、アメリカ映画をよく見る人なら一度は聴いたことがあるかのではないか。 なにしろしょっちゅう使われてる。 L.A.だかフロリダだかのビーチで、イケてる水着美女た...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#149 Mountain "Climbing!" (1970) 往年の名レスラー、アンドレ・ザ・ジャイアントのような見た目の巨漢...
【70年代ロックの名曲】 Badfinger Carry On Till Tomorrow (1970) ビートルズが設立したレーベル、アップル・レコードからデビューした、バッドフィンガーの1stアルバム『マジック・クリスチャン・ミュージック(Magic Christian Music)』...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#148 Van Morrison "Moondance" (1970) 1970年1月にリリース...
【70年代ロックの名曲】 Daryl Hall & John Oates Sara Smile (1976) ホール&オーツにとって初めてのヒット曲であり、全米4位の大ブレイク作となった。 ダリル・ホールが当時の恋人サラ・アレン(後に結婚)について書いた曲で、関係が壊...
【70年代ロックの名曲】 Carole King - I Feel the Earth Move キャロル・キングのソロ2ndアルバム『つづれおり(Tapestry)』は15週連続全米1位というモンスター・セールスを記録した。それまでの、多分に問題意識やメッセージ性が含まれていた60年代のフ...
【70年代ロックの名曲】 Crosby Stills Nash & Young Woodstock (1970) バッファロー・スプリングフィールド解散後にスティーヴン・スティルスが、元バーズのデヴィッド・クロスビー、元ホリーズのグラハム・ナッシュと結成したのがクロスビー、スティル...
【70年代ロックの名曲】 Lou Reed Perfect Day (1972) ルー・リードの名盤2ndアルバム『トランスフォーマー(Transformer)』収録曲。 アルバムは、デヴィッド・ボウイとミック・ロンソンがプロデュースを務め、ルー・リードの中でも特に聴きやすく、充実し...
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell Lady Blue (1975) 75年のアルバム『ウィル・オ・ザ・ウィスプ(Will O' the Wisp)』からのシングルで、全米14位のヒットとなった。 レオン・ラッセル作でも他人が歌ってヒットした曲は多いが、レオン・ラッセ...
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell Hummingbird (1970) 米オクラホマ出身のレオン・ラッセルは、十代の頃からナイトクラブなどでピアノを弾き、ロサンゼルスで活動した20歳の頃にはすでに腕利きのスタジオ・ミュージシャンとしてその界隈では有名人だったらしい。 ...
【70年代ロックの名曲】 The Band Acadian Driftwood (1975) ザ・バンドの6枚目のスタジオ・アルバム『南十字星(Northern Lights – Southern Cross)』収録曲。ロビー・ロバートソン作で、ヴォーカルはリチャード・マニュエル、リヴォン...
【パブ・ロックの名曲】 Ian Dury & The Blockheads Wake Up And Make Love With Me (1977) パンク旋風巻き起こる1977年の英国で、パブ・ロック出身の35歳の野獣のような見た目の男がリリースした、不気味なほどクールでファンキ...
【70年代ロックの名曲】 Eddie and the Hot Rods Do Anything You Wanna Do (1977) 英エセックス州出身のバンド、エディ&ザ・ホット・ロッズの2ndアルバム『イチかバチか(Life On The Line)』からのシングルで、全英9...
【パブ・ロックの名曲】 Joe Jackson It's Different For Girls (1979) 英スタッフォードシャー出身のジョー・ジャクソンは、ロンドンの王立音楽アカデミーでクラシック音楽の作曲の専攻していたものの、なぜかロックの世界に魅かれてパブで歌うようになったという...
【パブ・ロックの名曲】 Nick Lowe Heart of the City (1976) 1stシングル「ソー・イット・ゴーズ」のB面として発表された、まるでパンク・ロックのような疾走感の痛快ロックンロール。 プロデュースを務めたダムドとか、ロンドン・パンクの影響で書いた曲かと思...
【パブ・ロックの名曲】 Nick Lowe So It Goes (1976) ブリンズリー・シュウォーツの解散からおよそ1年後に発表された、ニック・ロウのソロ・デビュー・シングル。彼自身も設立に関わった英国のインディ・レーベル、スティッフ・レコードが初めてリリースしたレコードでも...
【パブ・ロックの名曲】 Dave Edmunds Girls Talk (1979) レッド・ツェッペリンのロバート・プラントに誘われ、彼らが設立したスワン・ソング・レーベルに移籍したデイヴ・エドモンズの5枚目のアルバム『リピート・ホエン・ネセサリー(Repeat When Nec...
【夜のロック】 Tom Waits (Looking For) The Heart Of Saturday Night (1973) トム・ウェイツの2ndアルバム『土曜日の夜』のタイトル曲。アルバムは、ジャズ・ミュージシャンたちを起用し、よりジャズ色の強いアルバムとなっている。 土...
【70年代ロックの名曲】 Tom Waits Martha (1973) トム・ウェイツの名盤1st『クロージング・タイム』の中でも最も美しい曲のひとつだ。 たぶん60歳ぐらいの年齢になる男が、昔の恋人に40年ぶりに長距離電話で話すという歌だ。 お互いがそれぞれ結婚して家族を持...
【70年代ロックの名曲】 Eagles Take It to the Limit (1975) イーグルスの4枚目のアルバム『呪われた夜(One of These Nights)』からのシングルで、全米4位、全英12位の大ヒットとなった。 ベーシストのランディ・マイズナーが主に書き、...
【70年代ロックの名曲】 Eric Clapton - Wonderful Tonight 77年のアルバム『スローハンド(Slowhand)』からのシングルで、全米16位のヒットとなった、クラプトンのオリジナルで、代表曲だ。 ベッチョベチョのラブソングに、クラプトンのモッツァレラチー...
【70年代ロックの名曲】 Eric Clapton Let It Rain (1970) 1970年発表の初めてのソロ・アルバム『エリック・クラプトン・ソロ(Eric Clapton)』からのシングル。 全米48位と、大きなヒットにはつながらなかったものの、クラプトンが自身で書いて歌...
【70年代ロックの名曲】 Rod Stewart You're in My Heart (1977) 1977年のアルバム『明日へのキック・オフ(Foot Loose & Fancy Free)』からのシングルで、全英3位、全米4位の大ヒットに。ロッド自身の作詞・作曲である...
【70年代ロックの名曲】 David Bowie Quicksand (1971) デヴィッド・ボウイの1971年の名盤『ハンキー・ドリー』収録曲であり、ダイナソーJr.が1991年にリリースしたEP「ワゴン」に、この曲のカバーが収録されていたものだ。 わたしは先にボウイのオリジナル...
【70年代ディスコの名曲】 Abba Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight) (1979) 日本ではディスコ・ブーム真っ盛りの時代だったが、わたしはまだ中学生だったため、ディスコに行くこともなかったし、その後もディスコ・ミュージックにハマるこ...
【パブ・ロックの名曲】 Graham Parker & The Rumour Hey Lord Don't Ask Me Questions (1978) グラハム・パーカーなのか、グレアム・パーカーなのか、日本語表記がまちまちでよくわからないのだけれども、今回は国内盤CD...
【70年代ロックの名曲】 Dr Feelgood Going Back Home (1975) 1stアルバムから9か月後に発表された、2ndアルバム『不正療法(Malpractice)』収録曲。 ウィルコ・ジョンソンと、彼が師と仰ぐジョニー&ザ・パイレーツのギタリスト、ミック・...