Goro一覧

New!

TOTO/アフリカ (1982)

【80年代ロックの名曲】 TOTO Africa (1982) 米ロサンゼルスのスタジオ・ミュージシャンたちによって結成されたバンド、TOTOが1982年4月に発表した4枚目のアルバム『TOTO IV ~聖なる剣』からシングル・カットされ、全米1位の大ヒットとなった代表曲だ。 わたし...

ブラック・フラッグ/TVパーティー (1981)

【80年代オルタナティヴ・ロックの名曲】 Black Flag TV Party (1981) ブラック・フラッグは1978年にデビューした、カリフォルニアのハードコア・パンク・バンドだ。ヴォーカルは、後の90年代にロリンズ・バンドを結成して再びシーンの前線で活躍することになる、ヘンリー・...

ザ・ポリス/マジック (1981)

【80年代ロックの名曲】 The Police - Every Little Thing She Does Is Magic ザ・ポリスの4枚目のアルバム『ゴースト・イン・ザ・マシーン(Ghost in the Machine)』からのシングルで、全英1位、全米3位となった大ヒット曲。 ...

R.E.M./レディオ・フリー・ヨーロッパ (1981)

【80年代ロックの名曲】 R.E.M. Radio Free Europe (1981) 米ジョージア州出身のバンド、R.E.M.が1981年7月にインディ・レーベル"Hib-Tone"からリリースしたデビュー・シングルだ。その後、レーベルが廃業したため、別のインディ・レーベル"IRS"に...

ハノイ・ロックス/白夜のトラジディ (1981)

【80年代ロックの名曲】 Hanoi Rocks Tragedy (1981) フィンランド出身のハノイ・ロックスの1stアルバム『白夜のバイオレンス』からシングル・カットされた初期の代表曲だ。 イントロのカッコいいギター・リフが印象的で、疾走感がありつつキャッチーなメロディも耳に残...

ブルース・スプリングスティーン/ザ・リバー (1980)

【80年代ロックの名曲】 Bruce Springsteen The River (1980) 遥か遠い遠い昔の若い頃、「そうだ、ハーモニカを吹こう」と思い立った時に、まずこの曲を練習したことを覚えている。 下手クソなりにごまかしごまかし吹けているような気になった頃、では他の曲を...

バウハウス/テレグラム・サム(1980)

【カバーの快楽】 Bauhaus Telegram Sam (1980) バウハウスが1stアルバム『イン・ザ・フラット・フィールド』をリリースしたその1ヶ月後、1980年12月に発売されたシングルだ。言わずと知れた、T.レックスの1972年の大ヒット曲のカバーだ。 アルバムはメロデ...

オジー・オズボーン/クレイジー・トレイン (1980)

【80年代ロックの名曲】 Ozzy Osbourne Crazy Train (1980) アルコールやドラッグに溺れすぎてブラック・サバスを解雇されたオジー・オズボーンが1980年9月にリリースした初のソロアルバム、『ブリザード・オブ・オズ~血塗られた英雄伝説』に収録された彼の代表曲だ。...

ザ・ポリス/高校教師 (1980)

【80年代ロックの名曲】 The Police Don't Stand So Close to Me (1980) ポリスの3rdアルバムからの先行シングルで、全英1位、全米10位となった大ヒット曲。 『ゼニヤッタ、モンダッタ(Zenyatta Mondatta)』というなんだかいか...

ウルトラヴォックス/ヴィエナ (1980)

【80年代ロックの名曲】 Ultravox Vienna (1980) 1977年デビューなので、ウルトラヴォックスもあのパンク革命の真っただ中のイギリスでデビューしているのである。同じロンドン出身で、レコード・デビューはセックス・ピストルズと3カ月しか違わない。 この「ヴィエナ」は...