レオン・ラッセル/タイト・ロープ (1972)【’70s Rock Masterpiece】
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell Tight rope (1972) サザン・ロックの中でも、最も渋くて泥臭くてネチっこいやつをスワンプ・ロックという、なんてことをどこかで聞いたか読んだかした覚えがある。そのスワンプ・ロックの代表的なアーティストのひとりがレオン・ラッセル...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell Tight rope (1972) サザン・ロックの中でも、最も渋くて泥臭くてネチっこいやつをスワンプ・ロックという、なんてことをどこかで聞いたか読んだかした覚えがある。そのスワンプ・ロックの代表的なアーティストのひとりがレオン・ラッセル...
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell A Song For You (1970) 米オクラホマ州出身のシンガー・ソングライター、レオン・ラッセルが1970年5月にリリースしたデビュー・シングルだ。 このシングルはヒットしなかったが、アンディ・ウィリアムスやダニー・ハサウ...
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell Hummingbird (1970) 米オクラホマ出身のレオン・ラッセルは、十代の頃からナイトクラブなどでピアノを弾き、ロサンゼルスで活動した20歳の頃にはすでに腕利きのスタジオ・ミュージシャンとしてその界隈では有名人だったらしい。 ...
【カバーの快楽】 Carpenters This Masquerade (1973) 1973年5月発表の、カーペンターズの5枚目のアルバム『ナウ・アンド・ゼン(Now&Then)』収録曲。「イエスタデイ・ワンス・モア」「シング」なども収録され、全米2位、全英2位、そして日本ではオリコン1...
【70年代ロックの名曲】 Leon Russell This Masquerade (1972) レオン・ラッセルの3rdアルバム『カーニー』の収録曲。 1976年にジョージ・ベンソンがカバーして大ヒットしたので、世界的にはそのバージョンがよく知られている。 日本ではきっとカー...