イーグルス/懐かしき’55年 (1974)【カバーの快楽】
【カバーの快楽】 Eagles Ol' '55 (1974) イーグルスの3rdアルバム『オン・ザ・ボーダー(On the Border)』収録曲。原曲はトム・ウェイツの1973年のデビュー・シングルで、初期の代表曲となった「オール'55」だ。 トム・ウェイツがデビューする直前、アサ...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
【カバーの快楽】 Eagles Ol' '55 (1974) イーグルスの3rdアルバム『オン・ザ・ボーダー(On the Border)』収録曲。原曲はトム・ウェイツの1973年のデビュー・シングルで、初期の代表曲となった「オール'55」だ。 トム・ウェイツがデビューする直前、アサ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#195 Tom Waits "Closing Time" (1973) 米カリフォルニア州ポモナ出身のトム・ウェイツは、16歳で...
【夜のロック】 Tom Waits (Looking For) The Heart Of Saturday Night (1973) トム・ウェイツの2ndアルバム『土曜日の夜』のタイトル曲。アルバムは、ジャズ・ミュージシャンたちを起用し、よりジャズ色の強いアルバムとなっている。 土...
【70年代ロックの名曲】 Tom Waits Martha (1973) トム・ウェイツの名盤1st『クロージング・タイム』の中でも最も美しい曲のひとつだ。 たぶん60歳ぐらいの年齢になる男が、昔の恋人に40年ぶりに長距離電話で話すという歌だ。 お互いがそれぞれ結婚して家族を持...
【70年代ロックの名曲】 Tom Waits Tom Traubert's Blues (1976) 1976年のアルバム『スモール・チェンジ』のオープニング・ナンバーだ。 トム・ウェイツの代表曲で、いかにもトム・ウェイツらしい、彼の個性が存分に発揮されている曲だ。 トム・ウェ...
【70年代ロックの名曲】 Tom Waits Ol' 55 (1973) トム・ウェイツの1stアルバム『クロージング・タイム』からカットされたも彼の1stシングル。 「オール'55」とは、1955年型の古い車、という意味で、実際にトム・ウェイツが乗っていた、55年型ビュイック・ロー...