元祖オルタナ大王の復活 〜イギー・ポップ『ブリック・バイ・ブリック』(1990)【最強ロック名盤500】#17
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#17 Iggy Pop “Brick by Brick” (1990) 80年代は低調だったイギーだったが、90年代に入ってオルタナティヴ・ロックの台頭が注目を...
メジャーからマイナーまで、クラシック・ロックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2025年9月『地上最強のロック』より改題)
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#17 Iggy Pop “Brick by Brick” (1990) 80年代は低調だったイギーだったが、90年代に入ってオルタナティヴ・ロックの台頭が注目を...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#242 Iggy Pop "Lust For Life" (1977) イギーっていうのはイグアナのことだ。 ポップなイグアナ...
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#236 Iggy Pop "The Idiot" (1977) 「えっ、思ってたのと違う!」というのが最初の印象だった。 あのストゥージズの狂暴極まりないヴォーカリスト、...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#194 Iggy and The Stooges "Raw Power" (1973) 映画ではたまに、凶悪な内容にも関...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#155 The Stooges "Fun House" (1970) 「ストゥージズ」とは「バカたち」という意味である。 あえ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【わたしが選ぶ!最強ロック名盤500】#138 The Stooges "The Stooges" (1969) キッタねえギターの音! カ...
【コラボの快楽】 Iggy Pop & Sonic Youth I Wanna Be Your Dog (1987) 1987年6月、ロンドンでのライヴの動画だ。 米アンダーグラウンド・ロック界のレジェンドと、当時気鋭の新王者による、今から見れば豪華な顔合わせだ。たぶん当時は話題...
イギー・ポップ率いるザ・ストゥージズは米ミシガン州デトロイトで結成し、1969年にヴェルヴェット・アンダーグラウンドのジョン・ケイルのプロデュースでレコード・デビューした。 バンド名の「Stooges」は、「バカたち」という意味だ。 1930~40年代に人気を博したアメリカのコメ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 『ギミー・デンジャー』(2016米) Gimme Danger 監督:ジム・ジャームッシュ 出演:イギー・ポップ、ロン・アシュトン他 昨日紹...
⭐️⭐️⭐️ 『イギー・ポップ:ア・パッション・フォー・リヴィング』(1998米) Iggy Pop A Passion For Living 監督:ギルス・ナデウ 出演:イギー・ポップ 本人へ...