Goro一覧

チープ・トリック/永遠のラヴ・ソング (1982)

【80年代ロックの名曲】 Cheap Trick If You Want My Love (1982) ヴォーカルのロビン・ザンダーと共にイケメンのフロント枠を担当したベースのトム・ピーターソンの脱退直後の1982年4月に発表されたシングルだ。全米45位が最高位なので、大ヒットまではいかな...

ザ・クラッシュ/アイ・フォート・ザ・ロウ (1979)

【カバーの快楽】 The Clash I Fought the Law (1979) カバー曲の選曲と、それをどう料理するかという手腕は、そのバンドの本質的なセンスが浮き彫りにされるものだ。 その点このクラッシュはカバー曲の選曲も絶妙であるし、そのアレンジも原曲を超えた魅力的なものに...

ラモーンズ/アイ・ウォナ・ビー・シディテッド (1978)

【70年代パンクの名曲】 Ramones I Wanna Be Sedated (1978) ラモーンズの4枚目のアルバム『ロード・トゥ・ルーイン』からシングル・カットされた曲だけれども、たぶんわれわれの世代にとっては、彼らの最初のベスト盤『ラモーンズ・マニア』の1曲目に収録された...

ビリー・ジョエル/素顔のままで (1977)

【70年代ロックの名曲】 Billy Joel Just the Way You Are (1977) ビリー・ジョエルにとって初めての大ヒット曲。全米3位まで上がった、初期の代表曲だ。 この曲は当時の妻のエリザベスに捧げた曲だそうだ。 このエリザベスはもともと、ビリーの友...

No.225 ボブ・ディラン/女の如く (1966)

≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その225 Bob Dylan - Just like a woman ボブ・ディランの7枚目のアルバム『ブロンド・オン・ブロンド』に収録された名曲。 このアルバムはナッシュヴィル録音だ。 ディランの初期のアルバムを順番に聴いていくと、このアルバム...

ロス・ロボス/ラ・バンバ (1987)

【カバーの快楽】 Los Lobos La Bamba (1987) リッチー・ヴァレンスの生涯を描いた1987年のアメリカ映画『ラ・バンバ』の主題歌に使われた、ロス・ロボスによるカバーだ。 リッチー・ヴァレンスとは、1958年にデビューして「カモン・レッツゴー」「ドナ」の2枚のヒッ...

マドンナ/ライク・ア・ヴァージン (1984)

【80年代ポップスの名曲】 Madonna Like a Virgin (1984) マドンナを象徴する代表曲だ。 1984年10月にシングル・リリースされ、全米1位、全英3位、600万枚を超える世界的ヒットとなった。この1曲で彼女は、当時の地球上で最も有名な女性歌手になった。 ...

ケニー・ロジャース/ザ・ギャンブラー (1978)

【70年代カントリーの名曲】 Kenny Rogers The Gambler (1978) テキサス出身のケニー・ロジャースは、1967年にファースト・エディションというバンドでデビューし、75年にソロとして再デビューしている。 その昔ロギンス&メッシーナというバンドで活動...

NO IMAGE

ジャクソン・ブラウン/孤独なランナー (1977)

【70年代ロックの名曲】 Jackson Browne Running on Empty (1977) ジャクソン・ブラウンは、派手ではないが、真摯で内省的な音楽を書く印象のアーティストだ。 ちょうどこの当時、「東(ニュージャージー)のブルース・スプリングスティーン、西(カリフォルニ...

トム・ウェイツ/オール’55 (1973)【’70s Rock Masterpiece】

【70年代ロックの名曲】 Tom Waits Ol' 55 (1973) トム・ウェイツの1stアルバム『クロージング・タイム』からカットされたも彼の1stシングル。 「オール'55」とは、1955年型の古い車、という意味で、実際にトム・ウェイツが乗っていた、55年型ビュイック・ロー...

ダムド/ニュー・ローズ (1976)

【70年代パンクの名曲】 The Damned New Rose (1976) ロンドン・パンクで一番最初にレコードを出したのはセックス・ピストルズではなくこのダムドで、それがこの「ニュー・ローズ」のシングルだ。1976年10月のリリースである。 いつ聴いても胸踊る曲だ。 激...

レナード・コーエン/ハレルヤ (1985)

【80年代ロックの名曲】 Leonard Cohen Hallelujah (1985) 昨日、レナード・コーエンが82歳で死去したことをネットのニュースで知った。 このブログでも、1カ月ほど前に彼の「スザンヌ」を紹介したばかりだ。 この「ハレルヤ」もそのうち書こうと思っていた...

エアロスミス/ウォーク・ディス・ウェイ (1975)

【70年代ロックの名曲】 Aerosmith Walk This Way (1975) 1975年という時代にラップというものがどの程度存在したのかよく知らないけれども、まだほとんど無かったのではないか。 少なくともわたしのまわりや、うちの近所にはなかった。学校にもなかった。 少し...