Goro一覧

はじめてのロキシー・ミュージック【必聴名曲5選】5 ROXY MUSIC Songs to Listen to First

英ロンドンで結成されたバンド、ロキシー・ミュージックは1972年にデビューした。 当初はその派手な衣装や、デヴィッド・ボウイの前座を務めたことなどから、当時流行中のグラム・ロックの一派として宣伝されていたが、実際の音楽はグラム・ロックのひと言で括れるほど単純なものではなかった。...

ネッズ・アトミック・ダストビン/ハッピー (1991)

【90年代ロックの快楽】 Ned's Atomic Dustbin Happy (1991) ネッズ・アトミック・ダストビンは1991年にデビューした、イギリスのバンドだ。 5人組だが、ギターは1人で、ベースが2人いる、めずらしい編成なのが特徴のバンドである。 バンドを組もう...

はじめてのルー・リード【必聴名曲5選】5 LOU REED Songs to Listen to First

米ニューヨーク市ブルックリン出身のルー・リードは、アンディ・ウォーホルによってプロデュースされたバンド、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの中心人物として、1967年にデビューした。 ビートルズがロック史上最高のアルバムと賞賛された『サージェント・ペパーズ』を発表したのとほぼ同...

ジェリーフィッシュ/半分裸の王様 (1990)

【90年代ロックの快楽】 Jellyfish The King is Half Undressed (1990) ジェリーフィッシュは米サンフラシスコ出身のバンドだ。 この曲は1990年にリリースされた彼らのデビュー・アルバム『ベリーバトゥン(Bellybutton)』収録曲で、彼ら...

はじめてのメロディック・ロック【必聴名曲10組10曲】Melodic Rock Greatest 10 Songs

Journey 1970年代後半から80年代にかけて、世界的なメガ・ヒットを連発し、スタジアムに数万人の観客を集めてライヴを行い、数千万枚、数億枚というとてつもないレコード・セールスを誇り、技術的にも高度なレベルのロック・バンドなのに、なぜかあまりリスペクトされていなくて、逆に”産業ロック”な...

ソニック・ユース/クール・シング (1990)

【90年代ロックの快楽】 Sonic Youth Kool Thing (1990) ヴォーカルのみ女子であとは男子というロックバンドはいくらでもいるけど、ギターのみ女子とか、ドラムのみ女子というバンドは滅多にいない。 でもベースのみ女子というバンドはときどきいる。トーキング・ヘッズ...

ライド/ライク・ア・デイドリーム (1990)

【90年代ロックの快楽】 Ride Like a Daydream (1990) 1990年にデビューした英国のバンド、ライドが1990年4月にリリースした4曲入りのEP『Play』に収録された曲。彼らの代表曲だ。 あまり中身の無い、ほぼ勢いだけの曲ではある。 しかし当時のわれわれ...

80年代ロック【必聴究極名盤10選】’80s Rock Greatest 10 Albums〈2025改訂版〉

パンク・ムーヴメントの嵐が吹き荒れた後、今度は”ニュー・ウェーヴ”という大波が襲うところから始まった80年代のロック・シーンは、電子楽器の普及も相まって、それまでとはまったく違うサウンドへと変化していく。 電子楽器の流行は当時のリスナーがそれを好んだからだが、新たなサウンドを求...

ジーザス&メリー・チェイン/ヘッド・オン (1989)

【80年代ロックの快楽】 The Jesus & Mary Chain Head On (1989) 英スコットランド出身のジムとウィリアムのリード兄弟を中心としたバンド、ザ・ジーザス&メリー・チェインは1984年にデビューした。 デビュー・シングルは「アップサイド・...