Aretha Franklin
Jumpin’ Jack Flash (1986)
1986年公開のスパイ・コメディ映画『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』の主題歌として使用された、アレサ・フランクリンによる、ローリング・ストーンズの代表曲のカバーだ。
プロデュースもストーンズのギタリスト、キース・リチャーズが手掛けており、PVにもロン・ウッドと共に出演している。
言わずと知れた〈ソウルの女王〉アレサ・フランクリンと〈世界最強のロックンロール・バンド〉ローリング・ストーンズのメンバーの共演は、ストーンズの解散がささやかれ、あまり良い話題がない時期だったこともあり、ずいぶん注目されたものだ。
あくまでロック・サウンドでありながら、R&B風の横乗りグルーヴ風なのはやはりアレサ・フランクリンがグルーヴを作り出し、リズム隊がそれに応えているという感じがする。良い出来栄えのカバーだ。
PVには映画に主演している若きウーピー・ゴールドバーグも出演していて、今見ると豪華な顔ぶれが揃ったものだが、ウーピーよりもアレサよりも、ミスター・キース・リチャーズがいちばん多く映ってるような気がしないでもない。それにしても楽しそうな現場だ。
ここではアレサ・フランクリンはピアノを弾きながら歌っている。真偽のほどは知らないけれども、彼女のピアノの腕前はレイ・チャールズ並みだとなにかで読んだ覚えがある。
↓ ザ・ローリング・ストーンズのオリジナルで、『ロックンロール・サーカス』でのライヴ・シーンより。
(Goro)