
規格外の世界的ヒット作 〜プリンス『パープル・レイン』(1984)【最強ロック名盤500】#311
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#311 Prince "Purple Rain" (1984) プリンスはわたしの最も好きなアーティストのひとり、ではなかったけ...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#311 Prince "Purple Rain" (1984) プリンスはわたしの最も好きなアーティストのひとり、ではなかったけ...
【80年代ロックの名曲】 Queen Radio GaGa (1984) わたしは「ボヘミアン・ラプソディ」など、いくつかの変態的な歌は面白いと思ってはいたものの、青春期をパンクの沿線で育ってしまったせいで、クイーンがいる路線は少し遠く、あまりよく知らずに来たのだった。 この有名な曲...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#300 Prince "1999" (1982) マヌケな話だが、30年も前からCDで聴いていたアルバムにも関わらず、これがLP...
【80年代ロックの名曲】 Dexys Midnight Runners Come on Eileen (1982) ケルティックとソウルを融合したような音楽性と、フィドルやバンジョーなどを使ったトラッドなサウンドが印象的なので、デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズはそういうバンドだと思いき...
【80年代ポップスの名曲】 Daryl Hall & John Oates Private Eyes (1981) ダリル・ホール&ジョン・オーツは、1972年にデビューしたフィラデルフィアの2人組だ。白人ながらR&B志向の音楽で「ブルー・アイド・ソウル(青い目のソ...
【80年代ロックの名曲】 Cheap Trick If You Want My Love (1982) ヴォーカルのロビン・ザンダーと共にイケメンのフロント枠を担当したベースのトム・ピーターソンの脱退直後の1982年4月に発表されたシングルだ。全米45位が最高位なので、大ヒットまではいかな...