1980s一覧

New!

トム・ペティ/フリー・フォーリン (1989)

【80年代ロックの快楽】 Tom Petty Free Fallin' (1989) トラヴェリング・ウィルベリーズの一員でもある(末っ子ということになるのかな?)だったトム・ペティは当時、同時進行で自分のアルバムも制作していた。 それが1989年発表の『フルムーン・フィーヴァー』だ...

トレイシー・チャップマン/ファスト・カー (1988)

【80年代ロックの快楽】 Tracy Chapman Fast Car (1988) 米オハイオ州出身のトレイシー・チャップマンが彗星の如く現れ、世界を席巻したのは、1988年だった。 その年の4月に彼女はシングル「ファスト・カー」とアルバム『トレイシー・チャップマン』をリリースして...

スザンヌ・ヴェガ/ルカ (1987)

【80年代ポップスの名曲】 Suzanne Vega Luka (1987) スザンヌ・ヴェガは、米ニューヨーク出身のシンガー・ソング・ライターだ。 1987年にリリースされた2ndアルバム『孤独 (ひとり)』からシングル・カットされた「ルカ」が全米3位の大ヒットとなり、一躍世界...

マドンナ/ラ・イスラ・ボニータ~美しき島 (1986)

【80年代ポップスの名曲】 Madonna La Isla Bonita (1986) ちょっとしたきっかけで、マドンナの曲の中でも最も好きな曲のひとつになった、思い出深い曲だ。 その昔、わたしが二十歳になったばかりの頃、初めてダンスショーを観に行った。記憶が定かではないが、名古屋の...

ロバート・パーマー/恋におぼれて (1985)

【80年代ポップスの名曲】 Robert Palmer Addicted To Love (1985) わたしが数年前にこのブログで、80年代ロックに関する記事を書いたときに、「いま思ったけど、80年代の決定版はこれだ!」とLINEでこの曲のPVを送ってきた友人がいた。 ありがたいこ...

クイーン/レディオ・ガ・ガ (1984)

【80年代ロックの名曲】 Queen Radio GaGa (1984) わたしは「ボヘミアン・ラプソディ」など、いくつかの変態的な歌は面白いと思ってはいたものの、青春期をパンクの沿線で育ってしまったせいで、クイーンがいる路線は少し遠く、あまりよく知らずに来たのだった。 この有名な曲...

ボニー・レイット/シング・コールド・ラヴ (1989)

【80年代ロックの快楽】 Bonnie Raitt Thing Called Love (1989) 女性ロック・アーティストといってもその個性も音楽性も様々だけれども、ヴォーカルとギターの実力で言えば、ボニー・レイットはその中でも最高峰のひとりと言える。 1971年、22歳でワーナ...

チープ・トリック/永遠のラヴ・ソング (1982)

【80年代ロックの名曲】 Cheap Trick If You Want My Love (1982) ヴォーカルのロビン・ザンダーと共にイケメンのフロント枠を担当したベースのトム・ピーターソンの脱退直後の1982年4月に発表されたシングルだ。全米45位が最高位なので、大ヒットまではいかな...