
“世界で一番怖くてクールなバンド” 〜キリング・ジョーク『黒色革命』(1980)【最強ロック名盤500】#288
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#288 Killing Joke "Killing Joke" (1980) P.I.L.、ギャング・オブ・フォー、ジョイ・ディ...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#288 Killing Joke "Killing Joke" (1980) P.I.L.、ギャング・オブ・フォー、ジョイ・ディ...
【80年代ロックの快楽】 Killing Joke - Eighties 1979年にデビューしたイギリスのバンド、キリング・ジョークは、インダストリアル・ロックの開祖とも言われている。 インダストリアル・ロックとは、打ち込みやシンセなどを多用し、ノイジーで、恐ろし気で、金属的な響きの...