チャック・ベリー【名曲ベストテン】 Chuck Berry Best 10 Songs

どーも。ひとつもコメントがなくても毎日ブログを更新し続ける強靭な精神の持ち主、ゴローです。 今回はロックンロールの神様、チャック・ベリーの名曲ベストテンです。 チャック・ベリーはロックンロールを発明しました。そう言っても過言ではありません。 チャック・ベリーの音楽は、そのあ...

NO IMAGE

【映画】『クロスロード』(1986米)

⭐️⭐️ 【映画】『クロスロード』(1986米) "Crossroads" 監督:ウォルター・ヒル 主演:ラルフ・マッチオ 音楽監督:ライ・クーダー ロバート・ジョンソンの「十字路で、ギターの超絶的な技術と引き...

1991年のロック【名盤ベストテン】 My 10 favorite 1991 greatest albums

日本ではバブル景気がはじけ、経済的には戦後最悪の時代の幕開けとなった1991年、英米のロック・シーンは連鎖的な化学反応によって爆発が起きたかのように、アメリカではグランジを中心としたオルタナティヴ・ロックが、イギリスはシューゲイザーやマッドチェスターなどのインディ・シーンが盛り上がり、ロックの新...

【映画】『ワン・プラス・ワン』(1968英)

⭐️⭐️ 【映画】『ワン・プラス・ワン』(1968英) "One Plus One" 監督:ジャン=リュック・ゴダール 出演・音楽:ザ・ローリング・ストーンズ ジャン=リュック・ゴダールは『勝手にしやがれ』(1959)や...

チープ・トリック【名曲ベストテン】CHEAP TRICK Best 10 Songs

どうも、よく考えてみると中学の頃から大して変わっていない気がする、ゴローです。 チープ・トリックは米イリノイ州出身で、1977年にデビューしました。たぶん、今の若いロックファンは知らないでしょう。今はもう全然人気がないからです。彼らのピークは70年代末から80年代までで、平成になる前に...

【SET LIST】U2、13年ぶりの日本公演! 2019.12.04 さいたまスーパーアリーナ・セットリスト

昨日・今日と、さいたまスーパーアリーナで13年ぶりにU2が日本公演を行いました。 わたしの、死ぬまでに1度はライブに行きたいランキングで現在1位のU2ですが、平日たった2日のみの来日公演で、しかも地方なんてどこにも行きませんから、今回もわたしは観に行けるはずもありません。 まあ、もし近くに来...

【映画】『ドアーズ』(1991 米) ★★☆☆☆

【音楽映画の快楽】#7 The Doors 監督:オリヴァー・ストーン 主演:ヴァル・キルマー、メグ・ライアン この映画の良いところは、主演のヴァル・キルマーがジム・モリソンにそっくりだということ、そしてちゃんとドアーズの音楽が使用されてるというこの2点だ。 悪いところは、どこ...

ザ・ジャム【名曲ベストテン】THE JAM Best 10 Songs

どうも、《ロックの快楽》の執筆者、若い頃にパンクにハマって、パンクの精神で生きていこうと決意して失敗した、ゴローです。 最初わたしはジャムをパンク・バンドと思って聴いていました。まだ「モッズ」という概念を知らなかったので。 まあパンクでもモッズでもどちらでもいいのですが、ただしジ...