両面とも名曲のシングル発表直後、ミックとキースが逮捕される最悪の事態に【ストーンズの60年を聴き倒す】#23
A) 夜をぶっとばせ A) ルビー・チューズデイ A) Let’s Spend The Night Together A) Ruby Tuesday The Rolling Stones Single 1967 1967年1月11日に、両A面のシングルとして発売され、全英3位のヒットとなった...
A) 夜をぶっとばせ A) ルビー・チューズデイ A) Let’s Spend The Night Together A) Ruby Tuesday The Rolling Stones Single 1967 1967年1月11日に、両A面のシングルとして発売され、全英3位のヒットとなった...
ザ・ローリング・ストーンズはその活動当初から、米国のブルース・R&Bのカバーを中心としていたが、彼らがカバーしたその原曲を聴いてみるという、ロック史の原初へと遡る旅は、ルーツ・ミュージック入門にも最適と言えるし、実際わたしもそうやってその奥深い世界を知り、魅了されていったのだった。 こ...
『ビッグ・ヒッツ (ハイ・タイド・アンド・グリーン・グラス)』 Big Hits (High Tide and Green Grass)(1966) The Rolling Stones 『ビッグ・ヒッツ (ハイ・タイド・アンド・グリーン・グラス)』はストーンズ初のベスト・アルバムだ。1966年...
『ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!』(米国盤) Got Live If You Want It! (1966) The Rolling Stones 初期のストーンズのレコードは、英国盤と米国盤で内容が違うものが発売されていた。シングルもそうだし、アルバムもだ。 基本的にこの連載...
A) マザー・イン・ザ・シャドウ B) フーズ・ドライヴィング・ユア・プレーン A) Have You Seen Your Mother, Baby, Standing in the Shadow? B) Who's Driving Your Plane? The Rolling Stones ...
さて今回は、ザ・ローリング・ストーンズが残した多くのカバー曲の、原曲を発掘し紹介していくシリーズの第2弾となります。(⇨第1弾はこちら) ストーンズにとってブルースやR&B、カントリーといったルーツ・ミュージックは彼らの音楽の根幹であり、それはまたすべてのロック・ミュージックの源泉でも...
A) 黒くぬれ! B) ロング・ロング・ホワイル A) Paint It Black B) Long, Long While The Rolling Stones Single 1966 英国10枚目のシングル「黒くぬれ!」は、アルバム『アフターマス』から1ヶ月後にリリースされ、全英1位、全米...
『Aftermath』(1966) The Rolling Stones ストーンズの4枚目となるオリジナル・アルバム『アフターマス』は1966年4月に英国で発売された。 初の全曲オリジナル曲で構成されたアルバムであり、同時に初のステレオ録音盤でもあった。 SIDE A マザーズ・リト...
前回のクリント・イーストウッドの記事にコメントをいただいた”G-大将”は、わたしの古い友人で、自ら経営する飲食店”GANJA”の大将だ。わたしが17歳のときに飲食店のバイト先で知り合った、2つ年上の先輩だった。もうかれこれ40年にもなろうかという付き合いだ。 彼のコメントに返信...
A) 19回目の神経衰弱 B) アズ・ティアーズ・ゴー・バイ A) 19th Nervous Breakdown B) As Tears Go By The Rolling Stones Single 1966.02 1966年2月にリリースされた英国9枚目のシングル。全英2位、全米2位のヒット...
A) 一人ぼっちの世界 B) シンガー・ノット・ザ・ソング A) Get Off of My Cloud B) The Singer Not the Song The Rolling Stones SINGLE 1965.10 2曲ともジャガー/リチャーズによるオリジナル曲だ。ここからのストー...
アルバム・シングルの録音年代順にザ・ローリング・ストーンズの歴史と変遷を辿る【ストーンズの60年を聴き倒す】というシリーズが進行中ですが、同時にこの【ストーンズのカバー原曲を全発掘!】という新シリーズでは、ストーンズが残した多くのカバー曲の原曲を紹介していきたいと思います。可能であればその全曲を...
『On Air』(2017) The Rolling Stones 『オン・エアー』は2017年にリリースされたアルバムだ。 ストーンズが1963〜65年にかけて出演したBBCのラジオ番組《サタデー・クラブ》《トップ・ギアー》《リズム・アンド・ブルース》などに出演した際のスタジオライヴを収録した...
Live 1965: Music From Charlie Is My Darling (2014) The Rolling Stones Show Intro Everybody Needs Somebody to Love Pain in My Heart Down the...
got LIVE if you want it! (1965) The Rolling Stones 65年6月に英国でリリースされた『ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!』は、ストーンズにとって3枚目、そして最後となったEP盤であり、初のライヴ録音だ。(ちなみに「EP盤」とは、シングル...
(I Can’t Get No) Satisfaction / The Spider and the Fly (1965) The Rolling Stones SIDE-A サティスファクション(ジャガー/リチャーズ) SIDE-B クモとハエ(ジャガー/リチャーズ) 戦後生まれの新しい世代の...
The Last Time / Play with Fire (1965) The Rolling Stones SIDE-A ザ・ラスト・タイム(ジャガー/リチャーズ) SIDE-B プレイ・ウィズ・ファイア(ナンカー・フェルジ) 1965年2月にリリースされたこのシングルは、6枚目にして初め...
The Rolling Stones No.2 (1965) The Rolling Stones 1965年1月15日に英国でリリースされた2ndアルバムだ。 前作に続いて、タイトルもアーティスト名もないジャケット、『ザ・ローリング・ストーンズ No.2』という味も素っ気もない名前で呼ばれるこ...
Little Red Rooster / Off the Hook (1964) The Rolling Stones SIDE A リトル・レッド・ルースター(ハウリン・ウルフのカバー) SIDE B オフ・ザ・フック(ジャガー&リチャーズ作) 1964年11月、ストーンズの英...
Five by Five (1964) The Rolling Stones 1964年8月に、ストーンズは5曲入りEP『ファイヴ・バイ・ファイヴ』をリリースした。「5人で5曲」という意味のタイトルだ。 SIDE-A 1. イフ・ユー・ニード・ミー(ウィルソン・ピケットのカバー) 2. エンプ...
It's All Over Now / Good Times, Bad Times(1964) The Rolling Stones side A イッツ・オール・オーヴァー・ナウ(ヴァレンティノズのカバー) side B グッド・タイムズ、バッド・タイムズ(ジャガー&リチャーズ) 1...
Not Fade Away / Little By Little (1964) The Rolling Stones side A ノット・フェイド・アウェイ(バディ・ホリーのカバー) side B リトル・バイ・リトル(オリジナル) ザ・ローリング・ストーンズの3枚目のシングルは、1964年2...
The Rolling Stones (1964) The Rolling Stones 2枚のシングルの後、1964年1月に発表されたのが4曲入りのEP『ザ・ローリング・ストーンズ』だ。これはストーンズに1stアルバムを制作させるべきかどうか、レコード会社による商業的なテストのような意味だった...
The Rolling Stones Sixty Years I Wanna Be Your Man / Stoned (1963) The Rolling Stones side A 彼氏になりたい(レノン&マッカートニー作) side B ストーンド(Nanker Phelge作) ...
The Rolling Stones Sixty Years ザ・ローリング・ストーンズは、今年でレコード・デビュー60周年になる。彼らはわたしが生まれる前の年に「サティスファクション」で世界的なブレイクを果たした。それからずっと、わたしがよちよち歩きを始め、パパママと喋り出し、学校へ行き、生意気...
1973年にテレヴィジョンを結成した、トム・ヴァーレインとリチャード・ヘル(75年に脱退)、そしてトムの恋人となったパティ・スミス、このどこか文学と芸術の香り漂う3人のおかげで、NYパンクにはクールなアートのイメージが付きまとう。彼らがいなければパンクは、ロックンロールバカとジャンキーのイメージ...
我が家にステレオコンポがやってきたのはわたしが中学一年生のときだった。周囲の友人たちがいろんなレコードを買って自慢しあってるのをうらやましく思っていたので、念願のことだった。 母親と連れ立って初めてレコードショップに行き、母親はシルヴィ・バルタンのレコードを買い、わたしは発売さ...
RCサクセションはリード・ヴォーカル&ギターの忌野清志郎、ギターの破廉ケンチ、ウッドベースの林小和生という中学の同級生3人で結成され、1970年3月にシングル「宝くじは買わない」でデビューした。 彼らの楽器はすべてアコースティック楽器で、当時流行のフォーク・グループのような体裁...
わたしがRCサクセションを知ったのは中二のときだ。1980年のことである。 当時、シングルでリリースされたばかりだった「トランジスタ・ラジオ」をラジオで聴いて、一瞬で好きになった。あの少年のようなユニークな声、当時流行のニューウェイヴ的なサウンド、そして中二の心に見事に突き刺さ...
井上陽水はロックだ。 初期陽水の編曲を手掛けたのは元モップスのギタリスト星勝だったし、早い時期からロンドンやロサンゼルスで現地ミュージシャンとレコーディングしたりと、そのサウンドは当時の日本のフォーク/ロックのレベルを遥かに超えたクオリティだった。 それにあのブッ飛んだ歌...