
AC/DC/ロング・ウェイ・トゥ・ザ・トップ (1975)
【70年代ロックの快楽】 AC/DC It's a Long Way to the Top (If You Wanna Rock 'n' Roll) (1975) オーストラリア出身のハード・ロック・バンド、AC/DCの、オーストラリアとニュージーランドのみで発売された2ndアルバム『T....
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
【70年代ロックの快楽】 AC/DC It's a Long Way to the Top (If You Wanna Rock 'n' Roll) (1975) オーストラリア出身のハード・ロック・バンド、AC/DCの、オーストラリアとニュージーランドのみで発売された2ndアルバム『T....
【70年代ロックの名曲】 Kiss Rock And Roll All Nite (1975) KISSは年を取っても老化がわかりにくいから得だなあ、と思う。 いや、ノーメイクのふつうのおっさんの姿も平気で見せる彼らだけど、いざステージへとなればあのいつもの天下無敵のKISSに変身す...
【70年代ロックの名曲】 Kiss Black Diamond (1974) 米ニューヨーク出身のバンド、キッスの1stアルバム『地獄からの使者』のラストに収録された曲だ。ヴォーカルのポール・スタンレーが書き、導入部分をポール、本編をドラマーのピーター・クリスが歌っている。 その後も...
【70年代ロックの名曲】 Aerosmith Dream On (1973) エアロスミスの1stアルバム『野獣生誕』に収録された、初期の代表曲だ。ヴォーカリストのスティーヴン・タイラーが17歳か18歳のときに書いた曲だという。 アルバム『野獣生誕』は1973年1月にコロムビア・レコ...
【70年代ロックの名曲】 Alice Cooper School's Out (1972) デヴィッド・ボウイのキャラクター・コンセプトはSFだったけれども、アリス・クーパーはホラーだ。 国もジャンルも違うけれども、奇抜なメイクや演劇的なステージなど、意外とこの二人は似たようなことを...
【70年代ロックの名曲】 Deep Purple Smoke on the Walter (1972) ディープ・パープルの超有名盤『マシン・ヘッド』に収録された、彼らの代表曲だ。シングル・カットされ、全米4位の大ヒットとなった。 このブログにハードロックが少ないのは、わたしがそっち...
【70年代ロックの名曲】 Led Zeppelin Stairway To Heaven (1971) この曲はレッド・ツェッペリンの4枚目のアルバム(無題)に収録された、ロック史上最も有名な名曲のひとつだ。 (※いちおうこの文章は、この曲を一度も聴いたことのない人を想定して書いてい...
【70年代ロックの名曲】 Led Zeppelin Black Dog (1971) ツェッペリンのことを書くのは苦手だ。 世の中には渋谷某みたいな、ものすごくツェッペリンに詳しい人がたくさんいるらしいので、よく知りもしないわたしなどがいい加減なことを書くと怒られそうでコワいのだ。 ...
【70年代ロックの名曲】 Aerosmith Walk This Way (1975) 1975年という時代にラップというものがどの程度存在したのかよく知らないけれども、まだほとんど無かったのではないか。 少なくともわたしのまわりや、うちの近所にはなかった。学校にもなかった。 少し...