
ミート・ローフ/地獄のロック・ライダー (1977)
【70年代ロックの名曲】 Meat Loaf Bat Out of Hell (1977) ミート・ローフは米テキサス州ダラス出身のシンガーだ。 名前からなんとなく想像がつくかもしれないが、ロック・アーティストにしてはなかなかのおデブちゃんである。 この曲は1977年10月にリ...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
【70年代ロックの名曲】 Meat Loaf Bat Out of Hell (1977) ミート・ローフは米テキサス州ダラス出身のシンガーだ。 名前からなんとなく想像がつくかもしれないが、ロック・アーティストにしてはなかなかのおデブちゃんである。 この曲は1977年10月にリ...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#246 David Bowie "Heroes" (1977) 「鬼才」という言葉が何より相応しい4人の男たちが、まるで映画『ア...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#246 The Pirates "Out of Their Skulls" (1977) 忘れもしない、とある雑誌にミッシェル・...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#245 Johnny Thunders & The Heartbreakers "L.A....
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#244 Stevie Wonder "Talking Book" (1972) 今頃になってスティーヴィー・ワンダーにハマるなど...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#243 Billy Joel "The Stranger" (1977) ニューヨークで生まれ育...
【パブ・ロックの名曲】 Ian Dury & The Blockheads Sex & Drugs & Rock 'n' Roll (1977) 英ロンドン出身のイアン・デューリーは、幼い頃に小児麻痺を患ったために、左半身が不自由だった。 バンド活動は学生の頃...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#242 Iggy Pop "Lust For Life" (1977) イギーっていうのはイグアナのことだ。 ポップなイグアナ...
【70年代ロックの名曲】 Elvis Costello Alison (1977) 最初は名前のインパクトがなかなかだし、そのうえ見た目もアレなので、真面目なのかふざけてるのかわからないヘンなやつのイメージだったけど、その声を聴くと、彼がホンモノだということがわかった。 ちなみに彼は...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#241 Richard Hell & The Voidoids "Blank Generation" (1977) 米ケ...
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#240 The Jam "In the City" (1977) 最初わたしはジャムをパンク・バンドだと思って聴いていた。 ピストルズ、クラッシュ、そしてジャ...
【70年代ロックの名曲】 T.Rex Dandy In The Underworld (1977) 1977年3月にリリースされたアルバム『地下世界のダンディ』に収録されたタイトル曲だ。このアルバムが、T.レックスの最後のアルバムとなった。 マーク・ボランは生前、「若い頃にフランスで...
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#239 The Stranglers "Rattus Norvegicus" (1977) 驚くべきことに、ストラングラーズは現在も現役である。結成から50年、メン...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#238 The Clash "The Clash" (1977) ザ・クラッシュのフロントの両輪...
【70年代ロックの名曲】 Rod Stewart The Killing of Georgie (Part I and II) (1976) 1976年のアルバム『ナイト・オン・ザ・タウン』からのシングルで、全英2位、全米30位ヒットに。ロッド自身が作詞・作曲している。 ロッドの友人...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#237 AC/DC "Let There Be Rock" (1977) わたしはヘッドバンギングなどという恥ずかしい行為をする...
【70年代ロックの名曲】 Fleetwood Mac Dreams (1977) フリートウッド・マックというと、わたしは60年代の「ブラック・マジック・ウーマン」や「アルバトロス」などのブルース・ロックを先に聴いていたので、この曲を聴いたときは同じバンドとはとても思えず、戸惑ったもの...
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#236 Iggy Pop "The Idiot" (1977) 「えっ、思ってたのと違う!」というのが最初の印象だった。 あのストゥージズの狂暴極まりないヴォーカリスト、...
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#235 The Damned "Damned Damned Damned" (1977) どうかな。聴くかな。 最近の若いロック・ファンは。 ダムドを。 ...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#234 Television "Marquee Moon" (1977) テレヴィジョンもまたN...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#233 Ramones "Leave Home" (1977) ラモーンズの名盤というと1st『ラモ...
【70年代ロックの名曲】 J.J. Cale Cocaine (1976) J.J.ケイルの4枚目のアルバム『トルバドール』の収録曲で、エリック・クラプトンがカバーして世界的に有名になった曲だ。 一聴するとコカインを愛してやまないドラッグ・ソングのように聴こえるけれども、よく聴けば「...
⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#232 Jackson Browne "The Pretender" (1976) 見知らぬ他人の、丹念に書かれた分厚い日記帳を盗み見るような、そこには劇的でス...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#231 Eagles "Hotel California" (1976) 60年代末から70年代にかけて隆盛を極めた〈ウエストコース...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#230 Eddie and the Hot Rods "Teenage Depression" (1976) 英国パブ・ロックな...
【70年代ポップスの名曲】 ABBA "Dancing Queen" (1976) 小学校6年のとき、毎週楽しみに見ていたTBSの『ザ・ベストテン』でわたしはアバを初めて見た。1978年の11月のことである。「今週のスポットライト」のコーナーに出演し、彼らはこの「ダンシング・クイーン」を歌...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#229 Stevie Wonder "Songs in the Key of Life" (1976) ずっと、スティーヴィー・...
【70年代ロックの名曲】 Boston More Than a Feeling (1976) 米マサチューセッツ州ボストン市出身のバンド、ボストンの1stアルバム『幻想飛行(Boston)』からのシングルで、全米5位の大ヒットとなった。 ボストンの音楽は日本でも大人気だったが、なぜか...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#228 Aerosmith "Rocks" (1976) デビュー当初は「ローリング・ストーンズの物真似バンド」などと批評家から...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#227 Deep Purple “Made in Japan” (1972) 若い頃からハード・ロック・アレルギーを患っていた...