
ザ・ビートルズ『フォー・セール』(1964)【最強ロック名盤500】#86
【最強ロック名盤500】#86
The Beatles
"For Sale" (1964)
わたしは十代の頃からのストーンズ・ファンなので、ビートルズなん...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
【最強ロック名盤500】#86
The Beatles
"For Sale" (1964)
わたしは十代の頃からのストーンズ・ファンなので、ビートルズなん...
【最強ロック名盤500】#85
The Yardbirds
"Five Live Yardbirds" (1964)
英ロンドンで1962年に結成されたバンド、ヤードバーズは、三人の有名...
【最強ロック名盤500】#84
Kinks
"Kinks" (1964)
英ロンドンのバンド、キンクスが1964年10月にリリースした1stアルバムだ。
...
【最強ロック名盤500】#83
Manfred Mann
"The Five Faces of Manfred Mann" (1964)
英ロンドンで結成されたバンド、マンフレッド・マン...
【最強ロック名盤500】#82
The Supremes
"Where Did Our Love Go" (1964)
最近は、原語の発音がそうなの...
【最強ロック名盤500】#81
The Beatles
"A Hard Days Night" (1964)
1964年に公開された映画『ビートルズがやっ...
【最強ロック名盤500】#80
Solomon Burke
"Rock'n Soul" (1964)
1940年に米ペンシルベニア州フィラデルフィアで生ま...
【最強ロック名盤500】#79
The Rolling Stones
"The Rolling Stones" (1964)
EMIより先にビートルズをオーディション...
【最強ロック名盤500】#78
The Beatles
"With The Beatles" (1963)
十代の頃からストーンズファンのわたしには、ビー...
【最強ロック名盤500】#77
Bob Dylan
“The Freewheelin' Bob Dylan” (1963)
1963年5月、ディラン22歳のときにリリ...
【最強ロック名盤500】#76
The Beatles
"Please Please Me" (1963)
1955年にアメリカで誕生し、若者たちを熱狂させた〈ロック...
【最強ロック名盤500】#75
Lightnin' Hopkins
"Mojo Hand" (1962)
アコースティック・ギターの音が好きなのだけれども、録音ではな...
【最強ロック名盤500】#74
Sam Cooke
"The Best Of Sam Cooke" (1962)
「いちばん好きなソウ...
【最強ロック名盤500】#73
Howlin' Wolf
"Howlin' Wolf" (1962)
1960〜62年にかけて発表したシングル12曲を集めて、1962...
【最強ロック名盤500】#72
Slim Harpo
"Sings Raining in My Heart" (1961)
一見、『雨の日に聴きたいラヴソング』みたい...
【最強ロック名盤500】#71
Otis Spann
"Otis Spann Is The Blues" (1960)
米ミシシッピ州出身で、両親共にミュージシャンだ...
【最強ロック名盤500】#70
Etta James
"At Last !" (1960)
米ロサンゼルス出身のエタ・ジェイムズは、1955年に地元のモダンレコードか...
【最強ロック名盤500】#1
Nirvana
"Nevermind" (1991)
わたしが10代後半だった1980年代前...