
クイーン/ボヘミアン・ラプソディ (1975)
【70年代ロックの名曲】 Queen Bohemian Rhapsody (1975) クイーンというバンドはほんとうに型にはまらない、型破りと言っていいバンドだ。 彼らのようなバンドは他にいない。 この曲はフレディ・マーキュリーが書いた曲だ。 型破りもいいところの、とんでもなく...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
【70年代ロックの名曲】 Queen Bohemian Rhapsody (1975) クイーンというバンドはほんとうに型にはまらない、型破りと言っていいバンドだ。 彼らのようなバンドは他にいない。 この曲はフレディ・マーキュリーが書いた曲だ。 型破りもいいところの、とんでもなく...
このブログの最期にやろうと長年あたためていた企画を、ついに始めてしまった。【最強ロック名盤500】である。 そういえばこのブログも、開始から今年で15年になる。15周年記念ということにしよう。 ロックの名盤を1タイトルずつ、500回に渡って選んでいくという、壮大な企画である。その初回が一昨日...
【70年代ロックの名曲】 Lou Reed Perfect Day (1972) ルー・リードの名盤2ndアルバム『トランスフォーマー(Transformer)』収録曲。 アルバムは、デヴィッド・ボウイとミック・ロンソンがプロデュースを務め、ルー・リードの中でも特に聴きやすく、充実し...