
ジェフ・ベック&ロッド・スチュワート/ピープル・ゲット・レディ (1985)
【カバーの快楽】 Jeff Beck, Rod Stewart People Get Ready (1985) ジェフ・ベックの1985年のアルバム『フラッシュ』からのシングルだ。 ヴォーカルを務めたのは、その15年前にジェフ・ベック・グループのヴォーカリストだった、盟友ロッド・スチ...
メジャーからマイナーまで、クラシック・ロックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2025年9月『地上最強のロック』より改題)
【カバーの快楽】 Jeff Beck, Rod Stewart People Get Ready (1985) ジェフ・ベックの1985年のアルバム『フラッシュ』からのシングルだ。 ヴォーカルを務めたのは、その15年前にジェフ・ベック・グループのヴォーカリストだった、盟友ロッド・スチ...
【カバーの快楽】 Grand Funk The Loco-Motion (1974) ビールに合うなあ。 チョリソーぐらいビールに合う。 これも、暑い夏に聴くとより一層アツ苦しく楽しめる、激アツロックだ。 ジェリー・ゴフィン&キャロル・キングの作で、19歳のリトル・エ...
【カバーの快楽】 Ram Jam Black Betty (1977) 1977年にニューヨークで結成して1年間だけ活動し、アルバムを2枚残して解散したバンド、ラム・ジャムの唯一のヒット曲だ。全米18位、全英7位。 77年と言ったらニューヨークはパンクで盛り上がっていた頃だけれども、...
【カバーの快楽】 Sonic Youth Superstar (1994) 1994年に発売されたオルタナ系アーティストによるカーペンターズのトリビュート・アルバム『If I Were a Carpenter』に収録された、ソニック・ユースによるカーペンターズの大ヒット曲のカバーだ。 ...
【カバーの快楽】 Sandie Shaw Hand In Glove (1984) サンディ・ショウは、1964年に17歳でデビューした、イギリスの女性ポップ・シンガーだ。 バート・バカラック作曲の2ndシングル「恋のウェイト・リフティング(Always Something Ther...
【カバーの快楽】 Blondie - The Tide Is High (1980) ブロンディの5枚目のアルバム『オートアメリカン(Autoamerican)』からのシングルで、全米1位、全英1位の大ヒットとなった、ブロンディの代表曲のひとつだ。 原曲はジャマイカのコーラス...
【カバーの快楽】 The Power Station Get It On (Bang A Gong) (1985) 80年代を象徴するシンセ・サウンドで爆発的な人気を博した英国のバンド、デュラン・デュランが人気絶頂のときに企画されたコラボ・バンドが、パワー・ステーションだ。 デュラン...