
ラモーンズ【名曲ベストテン】RAMONES Best 10 Songs
ラモーンズを聴いていると、やっぱりこのバンドが一番正しいな、と思えてくる。 なにが正しいんだかわからないが、なによりも正しきロック・バンドの姿のように思えてくるのだ。 彼らは今に至る”パンク・ロック”という音楽スタイルを創り上げた張本人である。 セックス・ピストルズもグリー...
メジャーからマイナーまで、ロックが地上最強だった時代の名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。(2024年9月『ロックの快楽』より改題)
ラモーンズを聴いていると、やっぱりこのバンドが一番正しいな、と思えてくる。 なにが正しいんだかわからないが、なによりも正しきロック・バンドの姿のように思えてくるのだ。 彼らは今に至る”パンク・ロック”という音楽スタイルを創り上げた張本人である。 セックス・ピストルズもグリー...
【80年代ロックの名曲】 Ramones Do You Remember Rock 'N' Roll Radio? (1980) ラモーンズの数ある名曲の中でも最も好きな曲のひとつだ。 1980年2月にリリースされたラモーンズ5枚目のアルバム『エンド・オブ・ザ・センチュリー』の冒頭に...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#249 Ramones "Rocket to Russia" (1977) とにかくレコードが売れなくて悩んでいたラモーンズに一...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#233 Ramones "Leave Home" (1977) ラモーンズの名盤というと1st『ラモ...
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【最強ロック名盤500】#225 Ramones "Ramones" (1976) わたしが、アメリカで一番好きなバンドが...
【カバーの快楽】 Ramones - Do You Wanna Dance? ラモーンズの1977年の名盤『ロケット・トゥ・ロシア』に収録された、ビーチ・ボーイズの1965年のヒット曲のカバーだ。 イントロなしの歌い出しからいきなりハイ・テンションな、ノンストップ・ロックンロールだ。ま...
⭐️⭐️⭐️ 『ロックンロール・ハイスクール』(1979米) "Rock 'n' Roll High School" 監督: アラン・アーカッシュ 出演:PJ・ソールズ、メアリー・ウォノロフ、ラモーン...
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【映画】『エンド・オブ・ザ・センチュリー』(2003米) "End Of The Century" 監督:ジム・フィールズ、マイケル・グラマグリア 出演...
【70年代パンクの名曲】 Ramones I Wanna Be Sedated (1978) ラモーンズの4枚目のアルバム『ロード・トゥ・ルーイン』からシングル・カットされた曲だけれども、たぶんわれわれの世代にとっては、彼らの最初のベスト盤『ラモーンズ・マニア』の1曲目に収録された...